【レビュー】Z会 小学生のための思考力ひろがるワーク 基礎編 はっけん
2020年度からプログラミング教育が必修化され、「思考力を育てる」ことも重要視されるようになりました。そういった「思考力」に関する教材を実体験を元に紹介をしています。 また、一部内容を紹介、どのような力が身に着くのか説明していますので、是非参考にして頂ければと思います。 では、前回紹介した教材の中身を紹介したいと思います。 本書の特徴 本の裏表紙に書いてあることですが、Z会では「思考 […]
プログラミング的思考+α(教育×プログラミング×経営)の情報を発信し、子育て世代の教育に少しでもお役に立てればと思います!
2020年度からプログラミング教育が必修化され、「思考力を育てる」ことも重要視されるようになりました。そういった「思考力」に関する教材を実体験を元に紹介をしています。 また、一部内容を紹介、どのような力が身に着くのか説明していますので、是非参考にして頂ければと思います。 では、前回紹介した教材の中身を紹介したいと思います。 本書の特徴 本の裏表紙に書いてあることですが、Z会では「思考 […]
2020年度からプログラミング教育が必修化され、「思考力を育てる」ことも重要視されるようになりました。 今回はその「思考力」を身につけるための教材を紹介しようと思います。 家庭学習では、こどもが楽しんで取り組むことができることも大切なので、実際にうちの子がやっていて最後まで終わった本を紹介します。 本書の特徴 本の裏表紙に書いてあることですが、Z会では「思考力」を以下6つのスキルで定義しています。 […]
マインクラフトを使って、プログラミング教育を検討している人向けのまとめコンテンツです。チュートリアルの内容を一覧にし、どのような学習内容となっているか理解しやすくすることで、プログラミング学習のカリキュラムを検討できるようにしています。 その後編です。 マイクラのプログラミングまとめ チュートリアル1~7を紹介している前編は以下のリンクにあります。 それでは引き続き後半のチュートリア […]
マインクラフトを使って、プログラミング教育を検討している人向けのまとめコンテンツです。チュートリアルの内容を一覧にし、どのような学習内容となっているか理解しやすくすることで、プログラミング学習のカリキュラムを検討できるようにしています。 本稿では実際にマイクラとMakeCode(メイクコード)を用いて、14のチュートリアルを実施し、各回の学習内容などをまとめました。 チュートリアルで学べる「繰り返 […]
今回のチュートリアル「Spleef」(スプリーフ)とはマイクラの中でおこなえる、競い合いのゲームです。足場のブロックを壊して、相手を下に落とし、最後まで生き残った人が勝ちとなります。そのゲームの舞台を自動で作れるようにプログラミングしましょう。 それでは、いつものようにマインクラフトを起動して、コードコネクションを使ってマインクラフトに接続したら、MakeCodeのエディターを開いてください。 < […]
マイクラプログラミングのチュートリアルも、かなり慣れてきましたね。 今回のチュートリアル「Gold Stairs」(ゴールド ステアーズ)とは「金の階段」という意味があります。「Gold」(ゴールド)が金(きん)「Stairs](ステアーズ)が階段(かいだん)という意味ですね。また、このチュートリアルでは初めての「ビルダー」というブロックを使って階段を作っていきます。 それでは、いつものようにマイ […]
さてマイクラプログラミングのチュートリアルも、もう少しです。今回の「Leap of faith」(リープオブフェイス)ではあなたの度胸が試されます。「Leap of faith」は思い切った決断という意味があります。 あなたの思い切った決断で、倒れてしまわないように上手にコントロールできるようになりましょう。 それでは、いつものようにマインクラフトを起動して、コードコネクションを使ってマインクラフ […]